ゆたつか父さんです。こんにちは。
カン・チュンドさん主催の『投資の交流会(後田亨さんの生命保険セミナー+懇親会)』に参加しましたので、簡単に交流会の内容をまとめてみました。
カン・チュンドさん主催の「投資の交流会」に参加しました
カン・チュンドさんとの最初の出会いは、約3年前に、会社を転職した際、まとまった退職金を手にした時に、インデックス投資の個別カウンセリングに行ったことがきっかけでした。
カン・チュンドさんとは?
インデックス投資アドバイザーです。
インデックス投資のコンサルティング、執筆活動、セミナーなどの講演活動などを行なっています。
投資商品を販売しないコンサルティングなので、中立な立場で、ご相談に乗っていただけるコンサルタントです。
父さんが以前参加した金融庁主催の積立NISAのイベントにも出演されておりました。
ご著書もベストセラーとなっています。
東京駅で、わたし的に超高評価の、カンチュンドさんの積み立て投資本が。もう、39刷にもなる、大ベストセラーなんですね! pic.twitter.com/Ct4p5lbBIa
— 堀田かつひこ・不動産投資とインデックス投資でユルユル (@jukucho7) 2016年4月16日
<晋陽オフィスホームページ より抜粋>
【ご参考】ブログ「カン・チュンドのインデックス投資のゴマはこう開け!」も頻繁に更新されています。
後田亨さんの生命保険「生命保険の不都合な真実」セミナー
後田亨さんは、オフィスバトン「保険相談室」代表です。
メーカーから日本生命に転職したものの、『保険料高くて、難しい保険商品を販売することは、お客様のためになってない』と考え、14社の商品を扱う代理店に転職。
さらに、「自分が売っている保険商品が本当によいものなのか?」「会社が言っていることは本当のことか?」と、売り上げを追いかける反面、これは違うんじゃないかと考え、保険について考えるほうが楽しくなり、生命保険のコンサルティング、執筆活動、セミナーなどの講演活動などで生計を立てるようになる
<後田亨オフィシャルサイトより抜粋>
カン・チュンドさんと同様に、商品販売をせずにコンサルティングを行なっている方です。
保険ショップなどの無料のコンサルティングとは違う視点で、保険のコンサルティングを受けられるのではないかと思います。
また、最新のご著書も拝読させていただきましたが、とてもわかりやすくて良い本です。
ツイッターにもこんな声が。。
後田亨・著「保険のプロが生命保険に入らないもっともな理由」。対話形式の保険利用ガイド。よく言われてる「健康保険があるから保険入るな!iDecoとかにしておけ!」系の本だけど、より理屈が入っていて納得感ある。なんとなく生命保険入ってる人は、読むといいぞ。 pic.twitter.com/R3KCRJokSw
— 神奈川建一@お酒ミライ (@KanagawaKenichi) 2018年3月28日
【過去記事紹介】「保険のプロ」が生命保険に入らないもっともな理由を読んで、改めて自分の保険を見直しました。|ローズマリーランド https://t.co/MNSt9n348K
— ローズマリー (@rosenesanmary) 2018年5月18日
セミナーでは、以下の内容を、「生命保険は最小限が望ましい」という前提をおきながら、毒を吐きながら、実例、経済合理性という観点を交えておもしろおかしくお話しをいていただきました。
あまりにも毒を吐くので、最近は講演などの仕事が減っているとか。。。笑
1.老後の保障などには不向き:加齢とともに高まるリスクとの残念な関係
2.環境の変化に弱い:一生涯の保証は大きな不安材料
3.お金を失いやすい仕組み
4.保険会社で働く人たちの選択:「売っている保険」と「入っている保険」が違う
5.素人の正しい選択:わかりやすい判断基準
6.保障と貯蓄を兼ねる保険が教えてくれること:「お客さまが損をしない」保険がある?
父さんは生命保険会社で商品開発をしていた身なので、「わかるわかる」がいっぱい。
特に、印象に残ったのが、「生命保険会社やFPから見せられる提案書や設計書の保障内容が書いてある部分を隠して、自分で準備ができる金額なのか確認してみる」というお話でした。
これをこんな感じにしてみて自分で用意できるお金かどうかをみてみるということです。
つまり、
「自分で資金が準備できるのであれば保険は要らない。」
「自己資金で賄えるのに、わざわざ保険に加入する意味はない。」
「使い道別にお金を用意することには意味がない。」
ということなんです。
ついつい、不安に狩られてあれもこれもと保険を用意する方がいますが、これが真実です。
セミナー後の懇親会
セミナーの後は、場所を代えての懇親会。
25名ほどが参加していましたが、年齢も、ご職業も幅広く、お住まいも長野、福島、神戸、岡山など遠方からいらしている方もいっぱいいました。
若いお医者さん、結婚間近という若くて気さくなお嬢様、子育てが終了した奥様などもいました。
投資経験の長い方短い方いろんな方と投資のお話などができてとても楽しい時間でした。
後田さんも参加してくれたので、「直前まで生命保険会社で商品開発をしていた」というお話をさせていただき、生命保険の話やFPのお話などで盛り上がってしまいました。
周りの方の多くが、「後田さんの話を聞いて生命保険を解約する」とお話しされていたのも印象的でした。
途中にジャンケンで勝つと投資に関する本などをもらえるという恒例のじゃんけん大会もありました。
なお、初めて参加されるという方とお話しましたが、「こういう投資の懇親会って、初心者が参加していいのかと気おくれしてこれまで参加できなかったんですけど、参加して正解だった。」っとおっしゃってました。
父さんも去年までは「ハードル高いなあ」と思っていました。
でも、参加することで、いろんな経験のある方のお話を聞くことができたり、自分がやっていることをお話することができたりするようになって、楽しいってことがわかったんです。
これからも機会を設けて、色々なセミナーや懇親会に参加します。
皆さんも、機会を見つけて、好きなことのセミナーに参加してみるのはいかがでしょうか?
少し世界が変わってくるかも。。。
コメントを残す